北海道室蘭工業高等学校で出前授業を行いました
2025.1.31
2025年1月28日(火) 通信設備に係るシゴトへの理解と興味を深めてもらうため、株式会社NTT-ME様、弊社の親会社である株式会社つうけん、つうけん協力会社の株式会社さくら通建様の各社社員を講師として迎え、電気科の生徒さん29名に出前授業を行いました。
今回は授業として、各社の業務概要説明や光ファイバーの接続・試験、またVRデバイスを使った現場に潜む危機(危険)の疑似体験を実施しました。また、希望者のみですが弊社で行っているインターンシップでも毎回ご好評いただいております、高所作業車の乗車体験も行いました。
今回の体験を機に、通信設備に係るシゴトへの理解や興味を深めてもらえたら、通信建設業界一同として大変嬉しく思います。
今回講師を務めていただきました皆様、本当にありがとうございました。
※プライバシー保護のため、一部画像を加工しております。
☆スケジュールは下記をご参照ください。
■出前授業内容
① 講師紹介・スケジュール紹介
② 下記項目の授業を行いました。
a.各社の業務概要(座学)
b.光ファイバ接続・試験(実習)
c.VR危機体験(実習)
③ 参加者質疑応答
④ 高所作業車乗車体験(希望者のみ)